2007年02月12日

魚竹寿司さん “おいしゅうございます”

本日、魚竹寿司さんに伺いました.
先日の恵方巻きといい、絶品でした。
うまく言えませんが、お味にコクがあり、見えないところのひと手間なのでしょう。
江戸前というのでしょうか?
お茶も味噌汁も、熱すぎず…ちょうどいいのはうれしいことです。
お店には、琴の音色、照明も暖かく、よく使われている器、
そして、つるし雛。おかみさんとの会話。
私達家族は、満足度抜群。
思わず、皆で「おいしゅうございます。」
“廻るすし”では出ない“お言葉”でした。
やっぱり、本物は違うね。また、来よう。
おなかも、こころも、いっぱいになりました。
ありがとうございました。



Posted by ぽぽろん at 22:16│Comments(2)
この記事へのコメント
ブログの 足跡チェックしていましたら、「ぼぼろん」さんからのコメントがあり、ご来店のお礼が遅れて申し訳なく思っております。
当日閉店後女将からご来店いただいたこと聞いておりました。
これを機会にお付き合いの程お願いいたします。
皆様のご健勝お祈りいたします。    店主竹内
Posted by 魚竹寿し at 2007年02月15日 13:42
魚竹寿しさん、
こちらこそ、ご来店ありがとうございます。
子供が、帰宅後「魚竹寿しは、おいしかったよな~」
と、しみじみ。
また寄らせていただきますね。
Posted by ぽぽろん at 2007年02月15日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚竹寿司さん “おいしゅうございます”
    コメント(2)