2007年05月07日
座長のうれしい悲鳴、そして雄たけび!
きょうは次男ルークが体調不良(ぐったり)でお休みのため家庭訪問の予定もキャンセル。
私もおかげでお休み。職場の皆さんご迷惑かけてすみません。
と言うわけで、きょうはざわついていた私の心を整理して完了させようと思う。
もし、あなただったらこんな時どんな気持ちになりますか?
・座長が育てた役者が予想以上の大物役者になった時、それも何人もいっぺんに。
・石を投げて波紋を起こそうとしたら、BIG WAVEになっちゃった時。
・ワークショップのチームが現実の強いチームになっちゃった時。
私の場合、うれしい。驚き。感動。感謝。ドキドキ。ワクワク。楽しい。やる気。希望。高揚。
そして同時にこんな感情も。不安。寂しさ。たじろぎ。おののき。羨望。嫉妬。責任。など
もちろんメンバーの“能力の高さ”は十分、充分、承知してたけど
現実に、今ここで、でどんどん大きく魅力が発揮されていく時
座長は、うれしい悲鳴をあげたのだ!
そして、これはコーチとして通るべき道、正しい反応だと言う事が
昨日もっちゃんとのセッション?で判明した。(さすが初代コーチ)
コーチでしかわからないこと。これからずっと経験していく事。
これがなければいいコーチになれないこと。大事な学びです。
これを期にコーチさくらの限界設定の枠は一気に広がる。
もう、何でも来い!っちゅうの!笑。嬉。幸。
さぁ、さぁ、今から始まるこのドラマ。
もっともっと魅力発揮してもらいまっせ~!
ハートフル修行のなかで学ぶ私のテーマ
『感情に気づくこと』そしてそれを表す『語彙は多いか?』
今ここで起きた感情を留めておこう。。いい学びをしました。
興味のない人からみたら…なにそれ?
コーチにとったら…とても大事なこと
中から外から、ミクロからマクロから、
常に両方向から見てみることができるのが
わたし的“中立目線”だと思う。
あなたはどう思う?
突然!アニメ「ONE PEACE」を思い出す。
ゴールデンメリー号の仲間達の能力が、どんなにどんなにスゴクても
「おめぇら、すんげえぇぇぇ!!」と叫んで、一歩もおののかない、
一番ツオイ!ルフィーになりたい。。。
「オレは、海賊王になる~!」 アレッ?
私もおかげでお休み。職場の皆さんご迷惑かけてすみません。
と言うわけで、きょうはざわついていた私の心を整理して完了させようと思う。
もし、あなただったらこんな時どんな気持ちになりますか?
・座長が育てた役者が予想以上の大物役者になった時、それも何人もいっぺんに。
・石を投げて波紋を起こそうとしたら、BIG WAVEになっちゃった時。
・ワークショップのチームが現実の強いチームになっちゃった時。
私の場合、うれしい。驚き。感動。感謝。ドキドキ。ワクワク。楽しい。やる気。希望。高揚。
そして同時にこんな感情も。不安。寂しさ。たじろぎ。おののき。羨望。嫉妬。責任。など
もちろんメンバーの“能力の高さ”は十分、充分、承知してたけど
現実に、今ここで、でどんどん大きく魅力が発揮されていく時
座長は、うれしい悲鳴をあげたのだ!
そして、これはコーチとして通るべき道、正しい反応だと言う事が
昨日もっちゃんとのセッション?で判明した。(さすが初代コーチ)
コーチでしかわからないこと。これからずっと経験していく事。
これがなければいいコーチになれないこと。大事な学びです。
これを期にコーチさくらの限界設定の枠は一気に広がる。
もう、何でも来い!っちゅうの!笑。嬉。幸。
さぁ、さぁ、今から始まるこのドラマ。
もっともっと魅力発揮してもらいまっせ~!
ハートフル修行のなかで学ぶ私のテーマ
『感情に気づくこと』そしてそれを表す『語彙は多いか?』
今ここで起きた感情を留めておこう。。いい学びをしました。
興味のない人からみたら…なにそれ?
コーチにとったら…とても大事なこと
中から外から、ミクロからマクロから、
常に両方向から見てみることができるのが
わたし的“中立目線”だと思う。
あなたはどう思う?
突然!アニメ「ONE PEACE」を思い出す。
ゴールデンメリー号の仲間達の能力が、どんなにどんなにスゴクても
「おめぇら、すんげえぇぇぇ!!」と叫んで、一歩もおののかない、
一番ツオイ!ルフィーになりたい。。。
「オレは、海賊王になる~!」 アレッ?
Posted by ぽぽろん at
12:10
│Comments(4)